【クーポンあり】ベースブレッドはどこが最も安い?一番安く買うお得な方法と裏ワザを紹介

未分類

ベースブレッドは体に必要な栄養素が多く含まれている完全栄養食*で、健康に気を付ける人やダイエットをする人たちに人気のパンです。

ただ、スーパーマーケットやコンビニで売っている一般的なパンに比べると高価で、値段は倍近くします。

ベースブレッドは値段が高くてもそれだけの価値があると思いますが、やはり少しでも安く買いたいのが本音です。

この記事ではベースブレッドをお得に最安で買う方法と裏ワザを紹介していきます。

*1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

「ベースブレッド」初回2000円OFF!

  1. 【結論】最も安く買いたい人はベースフードの公式サイト一択!
  2. ベースブレッドを売っている場所
  3. ベースブレッド販売店舗別の価格比較
  4. ベースブレッドをコンビニやスーパーマーケットで購入するメリットとデメリット
    1. ベースブレッドをコンビニやスーパーマーケットで購入するのがおすすめの人
  5. ベースブレッドを ECサイトで購入するメリットとデメリット
    1. ベースブレッドをECサイトで購入するのがおすすめの人
  6. ベースブレッドを公式サイトで購入するメリットとデメリット
    1. メリット①何と言っても安い
    2. メリット②公式サイトは品ぞろえが豊富
    3. メリット③公式サイトで購入したベースブレッドは賞味期限が長い
    4. メリット④公式サイトで使えるクーポンがある
    5. メリット⑤ランク特典を受けられる
    6. メリット⑥獲得したマイルをギフトに交換できる
    7. デメリット①少量では注文できない
    8. デメリット②ベースブレッドの注文は2個単位
    9. デメリット③送料がかかる
    10. デメリット④大きな割引を受けるには継続コースでの購入が必要
      1. ベースブレッドを公式サイトで購入するのがおすすめの人
  7. 【クーポン】ベースブレッド公式サイトではクーポンでさらに安く買える
    1. 友達紹介で2,000円オフ
    2. LINE登録で最大500円クーポン
    3. ヘルスケアアプリのダウンロードで500円クーポン
    4. 継続コースの解約で1,000円クーポンがもらえることも
  8. 【裏ワザ】公式サイトでの一番お得なベースブレッド購入方法
  9. 【まとめ】ベースブレッドを最も安く買いたいのなら公式サイトで初回大量購入がおすすめ

【結論】最も安く買いたい人はベースフードの公式サイト一択!

結論から言ってしまうと、ベースブレッドを最安で買いたいのなら、ベースフード公式サイトからの購入が最もお得です。

なぜなら、ベースフード公式サイトから継続コース(1回のみで解約も可能)で購入すると初回20%OFF、2回目以降は10%OFFになるからです。

ベースフード公式サイトとそれ以外での購入でどれくらい金額が違うのかを見てみましょう。

ベースブレッドを売っている場所

ベースブレッドはどの店でも売っているわけではありません。

公式サイト以外だと、ベースブレッドはおもに次のようなところで販売されています。

  • コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップなど)
  • ドラッグストア(ウエルシア・スギ薬局・サンドラッグなど)
  • スーパーマーケット(イトーヨーカドー・サミット・マルエツ・ライフ・ヤオコー・ユニー・ダイエーなど)
  • ECサイト(Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング)

ベースブレッドは街中だとコンビニ、ドラッグストア、スーパーマーケットといった様々な店舗で販売されています。

ただ、同じチェーン店であってもすべての店舗でベースブレッドを取り扱っているわけではありません。

筆者はベースブレッドといえばコンビニで売っているイメージが強かったのですが、よくよく見てみるとコンビニでもベースブレッドを取り扱っていない店舗は結構ありました。

さらに、ベースブレッドを置いている店でも、商品の種類は店舗によって差があります。

これはドラッグストアやスーパーマーケットも同様です。

ベースブレッド販売店舗別の価格比較

販売店舗ごとにベースブレッドの価格を比較してみましょう。

ベースブレッドは13種類のラインナップがあり、次の3つの価格帯に分けられています(2025年3月24日現在)。

公式サイト初回
(20%OFF)
公式サイト
2回目以降
(10%OFF)
スーパーマーケット
ドラッグストア
コンビニなど *1
Amazon・楽天・
Yahoo!ショッピング *2
プレーン186円209円267円262.3円
食パン(プレーン)
チョコレート
リッチ
メープル
シナモン
ミルク
コーヒー
ストロベリー
204円229円280円285.3円
食パン(レーズン)
食パン(オレンジ)
カレー
こしあん
231円260円298円321円

*1 スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニなどは店舗によって多少の価格差がある可能性あり

*2 Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングは30袋セットの1袋当たりの価格

表を見れば、ベースブレッドが一番安く買えるのは公式サイトであることが明らかです。

公式サイトの初回20%OFFであれば1個当たり67円~90円も安く買うことができ、2回目以降の10%OFFでも1個当たり38円~61円公式サイトのほうが安くなっています。

やはりベースブレッドは公式サイトから購入するのが最安です。

「ベースブレッド」初回2000円OFF!

ベースブレッドをコンビニやスーパーマーケットで購入するメリットとデメリット

ベースブレッドをコンビニやスーパーマーケットで購入するメリットは、すぐに買えることです。

食べたいと思ったときにコンビニやスーパーマーケットで購入してすぐに食べることができます。

また、コンビニやスーパーマーケットであれば、1個から購入することができます。

一方で、ベースブレッドをコンビニやスーパーマーケットで購入するデメリットは値段が高いことです。

ベースブレッドは基本的に割引されませんので、公式サイトよりも2割~3割ぐらいは高い値段で買うことになってしまいます。

また、ベースブレッドを売っていない店や品ぞろえが悪い店も多いので、希望の商品を探しに回らなくてはならない可能性もあるのはデメリットです。

ベースブレッドをコンビニやスーパーマーケットで購入するのがおすすめの人

ベースブレッドを今すぐに食べたい人や、とりあえず1個だけ食べてみたい人ならコンビニやスーパーマーケットで購入するのもおすすめです。

ベースブレッドを ECサイトで購入するメリットとデメリット

ベースブレッドを Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングといったECサイトで購入するメリットは、ECサイトのポイントが使えたり、もらえたりすることです。

楽天スーパーセールのように、ECサイト独自のキャンペーンのタイミングでベースブレッドを購入すれば、たくさんのポイントが還元されることも期待できます。

ただ、デメリットとしてECサイトのベースブレッドはかなり高いです。多くのポイント還元を考慮した実質料金は公式サイトよりだいぶ高くなってしまいます。

さらに、公式サイトに比べて賞味期限の短いものが届く可能性があります。

ベースブレッドをECサイトで購入するのがおすすめの人

ECサイトのヘビーユーザーで、大量のポイントがあまっているのならECサイトで購入するのがおすすめです。

ベースブレッドを公式サイトで購入するメリットとデメリット

ベースブレッドを公式サイトから購入するメリットはたくさんあります。

メリット①何と言っても安い

一番のメリットは何といっても最安で買えることです。

通常価格そのものも他の店舗より安いのですが、継続コースであればそこからさらに初回は20%OFF、2回目以降10%OFFとなるので圧倒的に安くなります。

「ベースブレッド」初回2000円OFF!

メリット②公式サイトは品ぞろえが豊富

コンビニやドラッグストアに行くと分かりますが、ベースブレッドを売っている店でもすべての種類を販売しているわけではありません。

たいていの店は、5種類~7種類ぐらいです。

それに対して公式サイトであれば、すべてのベースブレッドを購入することができます。

中には公式サイトでしか販売していないベースブレッドもありますります。

また、新商品は店頭に並ぶのに時間がかかることもあるため、やはり公式サイトでの購入は大きなメリットがあります。

メリット③公式サイトで購入したベースブレッドは賞味期限が長い

公式サイトから購入したベースブレッドの賞味期限は、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングで購入するよりも長いです。

公式サイトでは賞味期限まで30日前後と記載されていますが、筆者が実際に注文したベースブレッドはで40日前後ありました。

メリット④公式サイトで使えるクーポンがある

ベースフード公式サイトには、いくつかの種類のクーポンがあります。

くわしくはのちほど説明しますが、このクーポンを使用することでベースブレッドをさらに安く買うことが可能です。

「ベースブレッド」初回2000円OFF!

メリット⑤ランク特典を受けられる

ベースフード公式サイトでは、独自のランク制度があります。

公式サイトの継続コースでの購入金額によってマイルを獲得でき、獲得マイル数に応じてランク分けされます。

ランクが上がるごとに、新商品が30%OFFで買えたり、限定イベントへ参加できたりする特典を受けることができます。

メリット⑥獲得したマイルをギフトに交換できる

継続コースで獲得したマイルはランク分けではなく、ギフトに交換することも可能です。

ベースブレッドなどの商品だけでなく、ベースフードオリジナルのマグネットやTシャツといったノベルティと交換できます。

一方で、公式サイトからベースブレッドを購入するデメリットもあります。

デメリット①少量では注文できない

公式サイトでは合計金額2,600円以上でないと注文することができません。

2、3個だけ買ってみるということができないのは公式サイトのデメリットです。

デメリット②ベースブレッドの注文は2個単位

たいしたデメリットではないかもしれませんが、公式サイトではベースブレッドの注文が2個単位です。

奇数個での購入はできないシステムとなっています。

デメリット③送料がかかる

ベースフード公式サイトで購入すると、全国一律で500円の送料がかかります(冷凍配送は900円)。

ただ、2,600円以上でないと注文できないためベースブレッドであれば10個以上は買うことになるので、継続コースであれば送料を含めても1個当たりの価格はコンビニなどの店舗で買うよりも安くなります。

デメリット④大きな割引を受けるには継続コースでの購入が必要

公式サイトで安くベースブレッドを買うためには、継続コースでの注文が必須です。

継続コースのようなサブスクリプションだと『なかなか解約できないのではないかと不安を感じてハードルが高くなる人もいるかもしれません。

ただ、ベースフード公式サイトの継続コースは1回のみの注文でも解約することができますし、次回注文をスキップすることもできるので安心です。

ベースブレッドを公式サイトで購入するのがおすすめの人

次のどれかに当てはまるのならベースブレッドを公式サイトから買うのがおすすめです。

  • ベースブレッドを最も安く買いたい人
  • いろいろな種類のベースブレッドを注文したい人
  • ベースブレッドをたくさん買いたい人
  • 新商品を試してみたい人
  • ベースブレッド以外のベース商品も購入したい人
  • ベースフード推しの人

「ベースブレッド」初回2000円OFF!

【クーポン】ベースブレッド公式サイトではクーポンでさらに安く買える

先ほど少し触れた公式サイトのクーポンについて、くわしく説明します。

公式サイトで使うことができるクーポンにはいくつかの種類があります。

友達紹介で2,000円オフ

ベースフードに登録している家族や友人から紹介してもらうと、継続コースの初回料金が2,000円オフになります。

もちろん初回20%OFFも適用されるのでWでお得です。

紹介した人も1,000ポイントと10,000マイルが付与されるので、身近な人でベースフードに登録している人がいれば紹介してもらいましょう。

もし紹介してくれる友達がいなければ、下のリンクから購入することで、筆者が紹介者となって2,000円オフになるのでよければ使ってください。

「ベースブレッド」初回2000円OFF!

ただし、この2,000円オフは内容が決まったセットのみにしか使用できません。

もっと安くお得にベースブレッドを買いたいなら、初回20%OFFで大量に買うのが一番おすすめです。

LINE登録で最大500円クーポン

LINEでBASE FOOD公式アカウントを友だち追加してアンケートに答えると、最大500円クーポンをもらうことができます。

LINEに登録しておくと、不定期にクーポンが配布されることもあるので、やっておいて損はないです。

ヘルスケアアプリのダウンロードで500円クーポン

ベースフードには、iOS限定でヘルスケアアプリがあります。

このBASE FOODヘルスケアアプリのダウンロードでも500円クーポンをもらうことができます。

継続コースの解約で1,000円クーポンがもらえることも

継続コースを解約しようとすると、上の画像のように1,000円クーポンをもらえることがあります。

継続コースの次回お届け予定の商品をすべて削除してから『変更を保存』をタップすると、解約画面に移ります。

その画面を下にスクロールしたときに1,000円クーポンの画面が出ることがありますので、解約はせずにもらっておきましょう。

本当に解約してしまうと1,000円クーポンは使えなくなってしまい、これまでのマイルとランクもリセットされてしまいますので気を付けてくださいね。

【裏ワザ】公式サイトでの一番お得なベースブレッド購入方法

ベースブレッドを最も安く買えるのは、初回20%OFFとなる公式サイトの継続コースです。

この初回20%OFFはスタートセットのみが対象と思いこみがちなのですが、実はスタートセット以外でも割引の対象です。

1回限りの初回20%OFFで、できるだけたくさんのベースブレッドを購入するのが最もお得な裏ワザです。

筆者のこれまでの経験だと、公式サイトで購入したベースブレッドの賞味期限は到着日の40日ぐらい先です。

少しゆとりをもって考えても1ヶ月はもつので、30日分のベースブレッドを初回にまとめて購入してしまいましょう。

もちろん、2回目以降の注文は種類や数量を変更できますし、解約も簡単にできます。

1日1袋ペースなら30袋、1日2袋ペースなら60袋注文するといいでしょう。

継続コーススタートセットを選んでからさらに追加をすることもできますが、単品で選んでいく方が自分の好きなベースブレッドのみを注文できるのでおすすめです。

【まとめ】ベースブレッドを最も安く買いたいのなら公式サイトで初回大量購入がおすすめ

ベースブレッドはコンビニやドラッグストア、ECサイトなどでも売ってはいますが、最も安く買えるのは公式サイトの継続コースを利用することです。

継続コースといっても縛りはなく、1回のみの購入で簡単に解約することができます。

継続コースの初回購入だとベースブレッドが20%OFFで買えるので、初回になるべく多く買うのがコツです。

ちなみに筆者は初回注文でベースブレッドとベースクッキーを合わせて60袋購入しました。

注文後に多すぎたかなぁと不安になりましたが、ダンボール1箱に収まって届いたので、置き場所に困ることはありませんでした。

今なら新商品のストロベリーがおまけでついてきます。

「ベースブレッド」初回2000円OFF!

コメント

タイトルとURLをコピーしました