ウォーキングでダイエット!だけど雨の日はどうしたらいい?

運動

ウォーキングは有酸素運動なので、継続的に行えばダイエットに効果的です。

ウォーキングは場所や服装も選ばずに行える手軽な運動ですが、天候によっては行うのが難しくなってしまいます。

雨の日にウォーキングをする方法を知りたい!

雨だと外でウォーキングができないけど何をしたらいいの?

この記事では、雨の日にウォーキングをする方法や、ウォーキングの代わりになる運動を紹介していきます。

この記事を書いた人
たみお

ウォーキング×ベースブレッド×あすけんで7ヶ月ー18kgの減量。

20年以上続いていた万年ダイエッターを45歳にしてやっと卒業。

リバウンドで再びダイエッターにならないよう今も奮闘中。

たみおをフォローする

雨の日に休むとダイエットの決意が弱くなりやすい

ダイエットのためにせっかくウォーキングをがんばっていても、あいにくの天気でいつも通りに歩けないことがあります。

そんなときに「今日は雨だからウォーキングしなくてもいいや」と休むことは簡単ですが、そういったことが続くと決意が弱くなってそのままウォーキングやダイエットをやめてしまうことになりかねません。

日本は雨が多いですし、特に梅雨になると1週間以上も雨の日が続くこともあります。

本気でダイエットをしたいのなら、雨の日に休むのではなく、雨の日でもウォーキングかそれ以外の運動をした方がいいです。

雨の日にウォーキングをする方法

雨が降っていてもウォーキングをする方法はいくつかあります。

地下街やショッピングモールを歩く

雨の影響がない地下街やショッピングモールであれば、天候に関係なくウォーキングをすることができます。

ショッピングモールで気になるお店をぶらぶら見て回れば、楽しい気分でいつのまにか結構な歩数になっているものです。

ウォーキングマシンを使う

もしも自宅にウォーキングマシンやルームランナーがあるのなら、雨が降っていても問題なく歩くことができます。

ウォーキングマシンであれば、快適な室内で動画やテレビを見ながら歩けるのも魅力です。

ウォーキングマシンは1万円台から購入することができます。

たみお
たみお

使用時の音が静かで、折りたためて場所をとらないものがおすすめ!

雨具を使用してウォーキングする

雨が降っていても、レインコートに防水シューズを履いて外でのウォーキングを決行することはできます。

小雨であれば、傘を差すだけでも大丈夫かもしれません。

でもさすがに大雨や豪雨のときは、屋外でのウォーキングは避けましょう。

雨の日にできるウォーキング以外の運動

雨の日はウォーキングに固執しないで、他の運動を選んでももちろんOKです。

段差を利用して踏み台昇降を行う

階段やちょっとした段差があれば、それを利用して踏み台昇降運動をすることが可能です。

踏み台昇降は普通にウォーキングをするよりも体に負荷がかかるため、消費エネルギーは大きくなります。

筋トレを行う

いっそのこと雨の日は筋トレの日にしてしまうのもいいかもしれません。

筋トレそのものは無酸素運動で脂肪燃焼は期待できませんが、筋肉が増えれば基礎代謝が増えて太りにくい体になります。

より効率的にダイエットを行いたいのであれば、有酸素運動と無酸素運動のどちらも行うのが理想です。

エクササイズを行う

ネット上には多くのエクササイズ動画がアップされています。

有酸素運動の動画も筋トレ動画も数えきれないくらいあるので、自分の興味のある動画を選んでやってみるといいでしょう。

10分前後のエクササイズでも、結構なカロリーを消費することができます。

ダイエットは運動以上に食事が重要

ウォーキングも筋トレもダイエットには効果的ですが、実は運動以上に重要なのが食事です。

ダイエットは「食事9割・運動1割」とも言われます。

どんなに運動してカロリーを消費しても、それ以上にカロリーを摂取していたらやせることはできません。

ウォーキングを1時間がんばって消費したカロリーも、ハンバーガー1つであっという間に吹き飛んでしまうからです。

本気でダイエットをするのなら、運動をしつつ食事でのカロリーコントロールもする必要があります。

とはいえ、食事を極端に制限するダイエットだと健康にはよくないですし、長続きもしませんし、リバウンドしてしまう可能性が高いです。

必要な栄養をしっかり取りながら、カロリーをセーブしていくのが理想のダイエットです。

ダイエット中の食事はベースブレッドがおすすめ

そこでおすすめなのが、完全栄養食*のベースブレッドです。

*1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

ベースブレッドは低糖質・高たんぱくのパンで、しっかり栄養を摂りつつカロリーを抑えることができます。

1日のうちの1食または2食をベースブレッドに置き換えることで、ほとんどの人は摂取カロリーを減らすことができるはずです。

筆者はウォーキングをしながら平日の昼食のみをベースブレッドに置き換えて、7ヶ月で18kgのダイエットに成功しました。

ベースブレッドは一般的なパンに比べると、値段は2倍以上しますが、栄養面を考慮すればとてもコスパの高いパンです。

公式サイトの初回注文なら初回20%OFFで購入できるので試してみるといいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました