1日3食ベースブレッドだけで生活することはできる?したらどうなる?

食事

ベースブレッドは体に必要な栄養素が多く含まれていますが、1日3食ベースブレッドのみで生活することはできるのでしょうか。

また、ベースブレッドだけの生活をすると、体や生活にどのような変化があるのかを解説していきます。

この記事を書いた人
たみお

ウォーキング×ベースブレッド×あすけんで7ヶ月ー18kgの減量。

20年以上続いていた万年ダイエッターを45歳にしてやっと卒業。

リバウンドで再びダイエッターにならないよう今も奮闘中。

たみおをフォローする

1日3食ベースブレッドだけで生活することは可能

結論から言うと、ベースブレッドだけで生活することは可能です。

ベースフードの公式ホームページにも次のように記載されています。

参照:BASE FOOD公式ホームページ

栄養豊富なベースブレッドなら、1日3食すべてで食べても大丈夫です。

1日3食ベースブレッドだけで生活すると何がどう変わる

ベースブレッドだけで生活をすると、どのような変化があるのかを解説していきます。

1食2袋であればほとんどの人はやせる

ベースブレッドのみで生活をするのなら、ほとんどの人はやせることになるでしょう。

ベースブレッド1袋のカロリーはすべて300kcal未満です。

たとえば、ベースブレッドのチョコレートは1袋236kcalなので、1日に6袋(2袋×3食)食べても1日の摂取カロリーは1,416kcalしかありません。

成人が1日に必要とされるカロリーは下の表のようになっています。

男性女性
18歳 ~ 29歳2295 kcal ~ 3060 kcal1665 kcal ~ 2220 kcal
30歳 ~ 49歳2295 kcal ~ 3060 kcal1740 kcal ~ 2320 kcal
50歳 ~ 64歳2220 kcal ~ 2960 kcal1665 kcal ~ 2220 kcal
65歳 ~ 74歳2030 kcal ~ 2730 kcal1566 kcal ~ 2106 kcal
75歳以上1792 kcal ~ 2112 kcal1414 kcal ~ 1667 kcal
参照:日本医師会HP

1日に必要なカロリーが一番少ない75歳以上の女性でも、1,414kcal以上を必要としています。

これはベースブレッドのチョコレート6袋の1,416kcalとほぼ同じです。

若い人や男性、運動量の多い人の消費カロリーはもっと増えるので、ベースブレッドのみだと消費カロリーが摂取カロリーを上回り、やせていくことになります。

ただ、これは1食にベースブレッド2袋以内の場合であって、2袋を超えて食べると太る可能性があります。

大幅な時短になる

ベースブレッドだけで生活した場合、食事にかかわる時間を大幅に短縮することができます。

まずは買い物。

食べ物はベースブレッドだけなので、あれこれ見て選ぶ必要がなくなります。

ベースブレッドは常温で長く持つのでまとめ買いができ、買い物の回数や時間も減らせます。

基本的にベースブレッドに調理は不要です。

袋から出してそのまま食べられるので、料理をする時間はいらなくなります。

食べる時間そのものも削減できます。

個人差はあるでしょうが、ベースブレッド2袋を食べるのは10分もあれば十分ではないでしょうか。

早食いの筆者は5分あれば余裕で2袋食べられます。

ベースブレッドを食べるのに食器も不要なので皿洗いもする必要がありません。

ベースブレッドの袋をゴミ箱に捨てるだけで済みます。

ごみが減る

ベースブレッドのみの生活だと生ごみが出なくなるので、生ごみからのにおいやコバエに悩むこともなくなります。

ベースブレッドの袋以外には食品関係のごみがなくなるので、ごみの量は減りごみ出しの回数も減ることでしょう。

食費の変化

これまでの食費がいくらかかっていたのかによって、食費が上がる人も下がる人もいるはずです。

外食の多かった人は食費が下がり、自炊の多かった人の食費は上がる可能性が高いと思います。

ベースブレッドだけで生活した場合の1ヶ月の食費をシミュレーションしてみましょう。

ベースブレッドのチョコレートを1日3食(1食に2袋)で30日食べた場合(180袋)で計算してみます。

公式サイト初回
(20%OFF)
公式サイト2回目以降
(10%OFF)
スーパーマーケット・
ドラッグストア・
コンビニなど *1
Amazon・楽天・
Yahoo!ショッピング *2
36,720円41,220円50,400円51,360円
*1 スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニなどは店舗によって多少の価格差がある可能性あり  *2 Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングは30袋セット×6の価格

ベースブレッド1ヶ月分の食費は36,720円~51,334円です。

どこで買うかによって1ヶ月の食費に1.5万円もの差が出るので、ベースブレッドを買うなら一番安い公式サイトの継続コースがおすすめです。

人付き合いは悪くなる

ストイックにベースブレッドだけを食べるのであれば、外食はできなくなります。

家族や友人と食べに行ったり、お酒を飲みに行ったりすることもできなくなるため、人付き合いは悪くなってしまいます。

食事が飽きてつまらないものになるかもしれない

ベースブレッドは10種類以上ありますが、毎日毎日食べ続けていればきっとほとんどの人はその味に飽きることでしょう。

食事の楽しみを感じなくなって、つまらないものになるかもしれません。

ベースブレッドのみだと足りない栄養もある

ベースブレッドは完全栄養食ですが、実は、すべての栄養素が十分に取れるわけではありません。

ベースブレッドだけでは足りない栄養もあるのです。

ベースブレッドの完全栄養食の記載には次のような注釈があります。

1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上が含まれています。

つまり、1日3食ベースブレッドのみを食べ続ける場合、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量は1日の基準値を下回ります。

参照:BASE FOOD公式ホームページ

現代人は、炭水化物、脂質、塩分を摂りすぎる傾向があるため、ベースブレッドではこれらを抑えてあります。

しかし、ベースブレッドだけでの生活になると、特に炭水化物と塩分は少なくなってしまい、健康に支障をきたす可能性もあります。

【まとめ】1日3食ベースブレッドだけの生活はおすすめできない

ベースブレッドだけの生活をすれば、体重はやせ、時間の節約にもなります。

その反面、人付き合いは悪くなり、食事は単調なものになり、炭水化物や塩分が足りずに健康に支障が出る可能性もあります。

ベースブレッドは毎食食べることを想定して作られてはいないので、1日に1食または2食をベースブレッドに置き換えるのがおすすめです。

どうしてもベースブレッドだけの生活をしたいのなら、長期ではなく1週間程度の短期で行う方がいいかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました